2階建て木造住宅の1階の天井下地施工風景です。 天井の吊り木を2階床根太からでなく梁から取るようにしてます。 2階床板下に断熱材を敷設してます。 特殊な遮音施工の費用をかけなくても通常の生活では気にならない程度に性能UP
» 続きを見る大人になったらかわいい表情も出来るようになりました。紙袋がお気に入り!
» 続きを見るやっと春らしい天気がやってきました!! 微風で始まったレースでしたが、途中から良い風に恵まれ快適な一日でした。 嬉しそうな顔してるスキッパー(後ろにスピンの花が見えるのが好成績の証拠!?)
» 続きを見る基本的にはYESです。 規模についても,予算についてもいろいろです。 どんなことにもご相談にのります。 どのような関わり方をするかは、様々なケースがあると思います。 いずれにしても,まず相談をしてください。 きっと適切な
» 続きを見る(建築家ってわがままで勝手に設計して楽しんでるんじゃないの?) お施主様のおっしゃる事ならなんなりと、申し上げたいところですが—。 どんな建物にも予算・敷地などの条件があるかぎり、その条件の範囲でいかに良い物
» 続きを見る設計はサービスでやります,という建築会社があるとしたら…。 建物を作るもっとも基本となる設計をサービスでするということは,どう言うことでしょうか。 設計事務所のスタッフよりもはるかに高い給料(と思われる)の建
» 続きを見る設計事務所に頼むと高そうだ、あるいは設計料は無駄な出費と思い込まれている方々がいらっしゃるようです。 設計料の額は建物の用途・規模によって違いますが基本・実施設計+監理業務を含めて工事費の7~13%程度です。 (事務所に
» 続きを見る設計事務所は,建物の設計・監理が仕事です。 建物の工事をするのは,建築会社の仕事になります。 設計事務所は,皆さんが望んでおられるものを組立て,それを表現した設計図面を作り,そのとおりに間違いなく建築会社により工事が進め
» 続きを見るどなたかにに紹介されたかも知れません。 このWebsiteを見て興味を持ってくださったかも知れません。 きっかけはどうであれ,まず私どものの建てた建物を見てください。 そして,じっくり時間をかけて,話をしてください。 我
» 続きを見る大きくわけて3つあります。 1.基本設計:クライアントの希望・敷地の条件などを調べてベースとなるプランを作る。 2.実施設計:基本設計を基にまざまな条件を検討し,それを実現するための図面を作り,必要な構造や設備の計算をし
» 続きを見る